微小硬度計FM-810/FM-310/FM-110シリーズ
      荷重範囲と試験方法
ビッカース
ヌープ
モデルラインナップ
- 
            
            FM-810
 - 
            
            FM-310
 - 
            
            FM-110
 
特徴
- USBポート出力
 - 円筒・球面補正・試料厚み計算機能付き
 - カラーLCDタッチパネル・ディスプレイの採用
            
- 高集積度・多層基板を搭載のカラーLCDタッチパネル・ディスプレイを採用。
 - 測定データ、試験条件、操作説明の指示等表示。(FM-810シリーズ)
 
 - ブリネル硬度算出機能を搭載
            
- 微小部品の軽荷重ブリネル試験が高能率で可能。(FM-810シリーズ)
 
 - 破壊靭性値(Kc)算出機能を搭載(JIS R1607/IF法準拠)
            
- ファイン・セラミックス等の超硬質材料のKc 値算出機能を搭載。
 - 微小硬さ値と合わせ、材料の機械的性質の多角的解明に有効。(FM-810シリーズ)
 
 - 鮮明な視野の実現、容易な圧痕計測
            
- カラーフィルタの交換可能。悪条件の試料でもフィルタ交換により測定可能。
 - 開口絞り及び視野絞りの交換可能。(全シリーズ)低倍率から高倍率まで最適視野の実現可能。
 
 - X・Y座標表示
            
- デジタルマイクロヘッド(オプション)と連動しステージ座標をディスプレイに表示。
 
 - 対物レンズ最大4本まで同時装着可能(オプション)
            
- 標準の2本に加え、最大限4本まで同時装着可能。
 - 低倍率から高倍率まで一段と幅広い計測・観察が可能。(FM-810シリーズ)
 
 - HV/HK 2本の圧子同時装着可能(オプション)
            
- 同一タレット上にHV/HK圧子を同時装着可能。
 - HV/HKの異なる2種類の微小硬さ試験が極めて効率的に可能。(FM-810シリーズ)
 
 
            FM-810
            FM-310
            FM-110
            円筒・球補正画面
            試料厚み計算画面
            硬化層深さグラフ画面
仕様
| 項目 / 型式 | FM-110e | FM-110 | FM-310e | FM-310 | FM-810e | FM-810 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 荷重機構 | 自動負荷・保持・解除 方式 | ||||||
| 荷重負荷速度 | 60μm / sec | ||||||
| ダイヤモンド圧子 | 標準 | ビッカース(HV)圧子 1 本 | |||||
| オプション | - | ビッカース圧子 + ヌープ(HK)圧子 (2本同時装着可能の特殊タレットの場合)  | 
          |||||
| 対物レンズ | 標準 | 2本(X50及びX10) | |||||
| オプション | 最大3本同時装着可能(X50及びX10プラス1本) | 最大4本同時装着可能 (X50及びX10プラス2本)  | 
          |||||
| 接眼レンズ | X10 | ||||||
| 光源 | LED(荷重負荷中は自動減光) | ||||||
| 機体寸法 | W186 x D450 x H504mm | ||||||
| 機体重量 | 約40kg(標準付属品含む) | ||||||
| 供給電力 | 単相AC100V/240V 50/60Hz (要ご注文時選択) | ||||||
※仕様の詳細はカタログをご覧ください。